2018.09.25
9月3日(月)、午前10時から避難訓練をしました。一学期から数えて3回目の訓練でした。
9月1日が防災の日ということもあり、毎年この付近の避難訓練では消防士さんに来ていただき避難の様子を見てもらっています。今年も、4人の消防士さんが梯子車に乗って幼稚園に来てくれて、朝からワクワクしている子も!
午前10時・・・≪地震発生≫
全体朝会中の地震という設定の為ホールの中央に集まり、全園児だんごむしの姿勢になり、
頭を守って地震が収まるのを待ちます。
≪火災発生≫
地震で園舎から火災が発生したという設定の為ホールの横、プール側の窓から園庭へ避難。
事前に避難の時のお約束「お・は・し・も」を話していたので、しっかりお約束を守りながら避難
できました。
避難の約束「お」…押さない。「は」…走らない。「し」…しゃべらない。「も」…もどらない。
避難後、園長先生から避難のお約束のお話をもう一度繰り返しお話をしていただき、その後は消防士さんから、この日の子ども達の様子を採点してもらいました。
「みんなは、ちゃんと避難できましたか?」という問いに、「できたー!」と多くの子が答え、「そうだね!今日は100点満点でした!」と、言ってもらえました!!「今日のように、実際に地震や火事が起きた時にはしっかり避難できるように、お約束をしっかり守りましょうね!」と言ってもらい、元気よく「はい!」と答えていましたよ!!
オレンジの消防士さんの服を見て、キラキラの目の子ども達!「大きくなったら消防士になりたい人いますか?」と聞かれ、「はーい!!!」と何人も手を挙げており、将来の夢が消防士さんになった子が増えた日でもあったようです(*^_^*)
次に、先生たちの消火訓練がありました。
まずは、消防士さんのお手本を見て、いざ訓練開始!「火事だぁ!!」と大きな声をだして周りに知らせ、すぐに消火器で消火。この時の注意は、火事の根本をほうきで掃くようにし消火剤を掛けると良い、と教えていただきました。
その後は消防車見学をさせていただきました!
「中には長いホースがぐるぐるっといっぱい入ってるんだよ。」「これは、消火栓から水を汲む時に繋げる場所だよ。」「この消防車には、みんなのお風呂の10日分の水が入ってるんだよ。」など、沢山のお話をしていただき「へー!」「すごいねー!!」と驚く子。「これは、何ですか?」と気になる事を質問する子、それぞれ関心を持ったり、感動したりしていましたよ。実際に、ボンベを背中に担がせてもらったり、消防車に触らせてもらうこともでき、消防車への関心も高まったようです。
最後に、消防車と消防士さんと写真撮影!!
素敵な記念になりました。
≪ばら組≫ ≪ひまわり組≫
≪たんぽぽ組≫ ≪ちゅうりっぷ組≫
これからも、避難訓練を何度か予定しています。今回褒めて頂いたので、いつ災害が起こっても大丈夫なように日ごろからお話をして意識を高められるようにしていきたいと思います。