藤の木原デイサービスセンターDAY SERVICE
施設詳細
藤の木原デイサービスセンター
- 所 在 地:
〒950-3307 新潟県新潟市北区樋ノ入1143-1
- 電 話 番 号:
025-387-6130/ FAX:025-387-6131
設 立 : |
平成12年6月1日 |
規 模 : |
敷地面積 2.081平方メートル |
構 造 : |
鉄筋コンクリート造り |
定 員 : |
デイサービスセンター (一般型…30名) |
玄関

送迎車から降りてすぐ玄関、傾斜がゆったりとしているので車椅子でもスムーズに安心してホールヘ入れます。
デイルーム

明るく広々とした開放感あるホール。ベージュを基調としたやさしい色合いの中で思い思いにご利用できます。
浴室

一般浴槽と特殊浴糟を揃え寝たきりの方でも安心して入浴できます。
浴室

一般浴槽と特殊浴糟を揃え寝たきりの方でも安心して入浴できます。
機能訓練スペース

平行棒を使っての歩行訓練や昇降訓練を行うことができます。
機能訓練スペース

平行棒を使っての歩行訓練や昇降訓練を行うことができます。
休養室

休養仮眠が静かな雰囲気の中でゆっくりとれます。
園庭

園庭で遊ぶ子ども達の元気な声が聞こえてきます。
デイサービスセンターとは
日常生活を営むのに支障がある高齢者の方を対象に、入浴、食事の提供、機能訓練、在宅生活における相談・助言等を行う日帰りのサービスです。
要支援1・2、要介護1~5と判定された方がご利用いただけます。
サービス条件・概要
対 象 者 |
要支援1・2、要介護1~5と判定された方。 |
ご利用時間 |
午前8時45分~午後4時00分 |
休 業 日 |
日曜 |
ご 持 参 品 |
□着替え(ご記名ください)
□歯ブラン(必要な方のみ)
□昼食時のお薬
□紙おむつ(使用者のみ3枚程度)
□外用薬・用品等(処置が必要な場合)
□内ばき
※介護保険の利用者ご負担額:介護保険以外の日用品は、利用者のご負担になります。 |
ご利用に際してのご注意
- お迎え、お送りの際には、こ家族の方が待機していただけるようお願いします。
- 日頃より状態の把握(検温・主治医からのお話等)をお願いします。
- 利用日に都合が悪くなつたり、体調不良・入院・通院・他施設利用等でご利用になれない場合、また、その他変わつた事がこざいましたら、お手数でも前もってセンターにご連絡ください。
- ご利用の際には、履きなれたズック(かかとのある履きもの)でおいでください。
- 金銭(貴重品)等は、センターでは必要ありませんので、お持ちにならないようお願いします。